• 募集掲示板
  • 自己紹介
  • コンセプト
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • アクセス

不動産投資に興味のある人は本を30冊読みましょう

スポンサードリンク

不動産投資に興味のある人は本を30冊読みましょうについてご紹介致します。

不動産投資に興味のある人は本を30冊読みましょう

30冊という基準は私が決めた基準ではなく、実際に月100万円以上不動産投資で稼いでいる人の基準です。

私は50冊くらい読んだ方が良いと思いますが、共通して言えることは1冊や2冊では駄目だということです。

投資でもアフィリエイトでもお金を稼ぐには勉強をすることが必要で、自分自身が損をしない為です。

本の価格は1冊1,000円~2,000円くらいなので30冊購入しても5万円です。
えっ?5万円ももったいないのでは?と感じて本を読まない人に限って、数百万~数千万円の損をしている人も実際にいます。

プラスの経費とマイナスの経費に分けて考えましょう。

プラスの経費とは将来にお金を生み出すことが出来る経費で投資です。本を購入したり、セミナーに参加する等です。
マイナスの経費とは将来にお金を生み出すことのない借入金の利息などです。

1日1冊読むと1年間に365冊読むことが可能です。実際仕事が忙しくて無理な人もいますが、実際に仕事をしながら実行している人もいます。読むスピードが速いです。

私が10時間かかるところを1時間くらいで読んでいる人もいます。斜め読みではなく全ての字を読んでいるそうです。

スポンサードリンク

2015年2月28日(土)  コメントorトラックバックはまだありません  シェアルーム, リスクマネジメント, ルームシェア, 分譲, 利回り, 副業, 勉強になったこと, 大家, 投資, 投資用マンション, 法律, 税金, 空き巣対策, 賃貸

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 減価償却費=物の劣化代:シェアハウス者必見 大家が入居審査を落とすパターンとは »

プロフィール

プロフィール内容

プロフィールの詳細

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

お問い合わせ

Copyright© 2022 Rk. All rights reserved.

ページトップへ