• 募集掲示板
  • 自己紹介
  • コンセプト
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • アクセス

不動産投資の7つのリスクとは

スポンサードリンク

不動産投資の7つのリスクについてご紹介致します。

不動産投資の7つのリスクとは

不動産のリスクについて考えた時に何が思い浮かびますか?
不動産投資をしないことがリスク?それとも不動産投資をすることがリスク?
と考える人もいると思います。投資の有無はさておき、一般的なリスクをご紹介致します。

①空室リスク

②家賃滞納リスク

③家賃下落リスク

④建物老朽化リスク

⑤地震・火災リスク

⑥物件価格下落リスク

⑦管理会社倒産リスク

いろいろなリスクがありますが、家賃滞納リスクの記事はこちらからご確認願います。

地震・火災リスクはとても重要だと思います。日本は地震が多い国ですので関心が高い人も多いと思います。昭和56年6月以降に建てられた建物は新耐震基準で建てられていますので安心です。

実際に、阪神淡路大震災、東日本大震災でも一棟も倒壊しませんでした。一方、旧耐震の建物は倒壊しました。

また、木造住宅が密集している地域や、緊急車両が入ることが困難な狭い道路が入り組んでいるような場所はなるべく避けた方が無難です。
各自治体から発表されているハザードマップで確認しましょう。

必ず火災保険には加入しましょう。
8つ目のリスクは臆病になって投資しないことではないでしょうか

スポンサードリンク

2015年2月22日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  デメリット対策, リスクマネジメント, 中古アパート, 利回り, 副業, 勉強になったこと, 投資, 投資用マンション, 法律, 税金, 空き巣対策

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 家賃滞納トラブル解決ポイント:シェアハウス者必見 不動産投資の初心者にお勧めのブログ »

プロフィール

プロフィール内容

プロフィールの詳細

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

お問い合わせ

Copyright© 2022 Rk. All rights reserved.

ページトップへ